皆様こんばんは🌃夜中だというのに、人が街中に溢れ返っています。無理もありません。ようやくマスク着用が義務でなくなり、声だしもOK。おまけにこの陽気とくれば、今までの鬱憤を晴らそうというか、開放的な気分になるのはやむを得ないところ。ただ、あまり羽目をはずし過
バレーボール夜話
バレーボール夜話 Vol. いよいよ最終局面へ。
皆様こんばんは🌃V-1女子の3レグもいよいよ終盤。最後の大詰めを迎え熾烈になってきました。今日はこの2試合を取り上げてみたいと思います。まず、NECとKUROBE。この試合は終始KUROBEが押し気味に試合を進めた試合で、恐らくピンピチャヤ選手がいたら勝っていたでしょう。そ
バレーボール夜話 Vol. 終盤だし、少し突っ込んでみますか?
皆様こんばんは🌃JTvs日立戦を観ていた途中、今日は歯医者の日だったので、やむなく外出。 帰りにスーパーで買い物をしたところ、久々なのでガッツリ買おうと思って買い出ししたところ、ちょっと多めに買うとたちまち10000円オーバー。近頃は物価が高いですね…😓筆者は帰り
バレーボール夜話 Vol. V-2タイトルホルダーとファイナル3
皆様こんばんは🌌今日の帰り、夜陰に紛れてマスクを外してみました。夜風が心地よい。マスクがないだけでこれだけ体感温度が違うのか。マスクがないだけで空気がこれだけ入ってくるのか。思えば、マスク着用が解除された3月13日。マスクを外している方は殆どいませんでした。
バレーボール夜話 Vol. きたるべきもの/リガーレ仙台退団情報
皆様こんばんは🌃今日の埼玉上尾vsKUROBE戦。仕事の合間を見ながらスコアを確認してみると…。"25-16"、"25-16"…。"埼玉上尾強いな、今のKUROBEは東レが苦戦するほど強いのに""これはマジで優勝するかもしれない"そう思い、確認してみると、ピンピチャヤ選手がいません。ど