皆様こんばんは🌌
今日の帰り、夜陰に紛れてマスクを外してみました。
夜風が心地よい。
マスクがないだけでこれだけ体感温度が違うのか。
マスクがないだけで空気がこれだけ入ってくるのか。
思えば、マスク着用が解除された3月13日。
マスクを外している方は殆どいませんでした。
が、少しずつパラパラと増えてきました。
筆者は新型コロナウイルスの感染者が1000人を割るまでは我慢します。
何しろ、この4年、何回騙されてきたことか。
なので、もう少し様子を見ることとします。
この四年間、世の中が随分辛気臭いなりました。
そんな中、この方は年老いても変わらぬ持ち味を見せています。
高田純次さん。
テキトー男で知られる高田さんですが、その高田さんの金言として。
年寄りがやってはいけないこと。
説教、昔話、自慢話。
この3つをなくしているから、
俺はエロ話しか出来ない。
高田さんの笑いを常に盛り込む軽妙なトークは有名。
思わず納得の一言、さりげなく格好良いですね。
出来ていない人の方が多い中で、年齢を重ねてなお、今を生きている方の言葉だけに重みがあります。
そして、冗談を盛り込むあたりは、さすが高田さん。
変わらぬことの美しさよ。
そう思います。
さて、明日からV-1の3レグ終盤戦が再開しますが、一足先にレギュラーラウンドを終えたV-2の個人タイトル結果を綴ってみます。
・V-2個人タイトル
・総得点
🏆入江彩水選手(フォレストリーヴズ熊本)
418得点

村山美佳選手(ルートインホテルズ・ブリリアントアリーズ)
362得点
若泉佳穂選手(ブレス浜松)
355得点
最終戦でさらなる上積みを重ね勝利に貢献した入江彩水選手が初の得点王獲得です。
おめでとうございます㊗️🎉✨👏🎊
・アタック決定率

🏆小茂田夏海選手(ルートインホテルズ・ブリリアントアリーズ)
43.7%
若泉佳穂選手(ブレス浜松)
41.5%
菊地実結選手(群馬銀行グリーンウイングス)
40.9%
群馬銀行の菊地選手が僅かに伸びたに止まり、小茂田夏海選手が初のタイトル獲得です。
おめでとうございます㊗️🎉✨👏🎊
・ブロック決定本数(1セットあたり)

🏆オケケアル・メソマチ選手(プレステージ・インターナショナル アランマーレ)
0.74本
大貫菜生選手(リガーレ仙台)
0.67本
小茂田夏海選手(ルートインホテルズ・ブリリアントアリーズ)
0.63本
群馬銀行と熊本にタイトル圏内の選手がいませんので、メソマチ選手の初のタイトルが確定しました。
おめでとうございます㊗️🎊🎉❤️✨
大貫選手が2位、最後まくって小茂田選手が3位に食い込みフィニッシュです。
・サーブ効果率

🏆張瓈文選手(ルートインホテルズ・ブリリアントアリーズ)
13.5%
坂口莉乃選手(大野石油広島オイラーズ)
12.9%
田中瑠奈選手(群馬銀行グリーンウイングス)
12.5%
最終戦にタイトル獲得の可能性を残した田中選手ですが、数字を落としてしまい3位で終えたため、張選手の初のタイトル獲得が決まりました。
おめでとうございます㊗️🎊🎉❤️✨
・サーブレシーブ成功率
🏆鶴ヶ崎佳寿葉選手(千葉エンゼルクロス)
76.0%

水上真悠子選手(ブレス浜松)
70.4%
槇森有香選手(GSS東京サンビームズ)
67.0%
名手鶴ヶ崎選手がセーフティーリードから楽々タイトル獲得です。
おめでとうございます㊗️🎊🎉❤️
2位には水上選手が70%台に載せての堂々のフィニッシュ。
槇森選手が単独3位に食い込みました。
フェアプレー賞は該当ありませんでした。
尚、新人王、敢闘賞、MVP等に関してはファイナルステージ終了後となります。

V-2のファイナル3は来週25日㈯、静岡県のさわやかアリーナ(袋井総合体育館)にてルートインホテルズ・ブリリアントアリーズと群馬銀行グリーンウイングスとの間でファイナル3が行われます。
その翌日26日㈰、レギュラーラウンド優勝チームのプレステージ・インターナショナル アランマーレとファイナル3の勝者との間で執り行われます。
つまり、チャレンジマッチの出場チームはアランマーレとルートインvs群馬銀行の勝者の2チームとなります。
こちらも最後のクライマックスです。
今日の帰り、夜陰に紛れてマスクを外してみました。
夜風が心地よい。
マスクがないだけでこれだけ体感温度が違うのか。
マスクがないだけで空気がこれだけ入ってくるのか。
思えば、マスク着用が解除された3月13日。
マスクを外している方は殆どいませんでした。
が、少しずつパラパラと増えてきました。
筆者は新型コロナウイルスの感染者が1000人を割るまでは我慢します。
何しろ、この4年、何回騙されてきたことか。
なので、もう少し様子を見ることとします。
この四年間、世の中が随分辛気臭いなりました。
そんな中、この方は年老いても変わらぬ持ち味を見せています。
高田純次さん。
テキトー男で知られる高田さんですが、その高田さんの金言として。
年寄りがやってはいけないこと。
説教、昔話、自慢話。
この3つをなくしているから、
俺はエロ話しか出来ない。
高田さんの笑いを常に盛り込む軽妙なトークは有名。
思わず納得の一言、さりげなく格好良いですね。
出来ていない人の方が多い中で、年齢を重ねてなお、今を生きている方の言葉だけに重みがあります。
そして、冗談を盛り込むあたりは、さすが高田さん。
変わらぬことの美しさよ。
そう思います。
さて、明日からV-1の3レグ終盤戦が再開しますが、一足先にレギュラーラウンドを終えたV-2の個人タイトル結果を綴ってみます。
・V-2個人タイトル
・総得点
🏆入江彩水選手(フォレストリーヴズ熊本)
418得点

村山美佳選手(ルートインホテルズ・ブリリアントアリーズ)
362得点
若泉佳穂選手(ブレス浜松)
355得点
最終戦でさらなる上積みを重ね勝利に貢献した入江彩水選手が初の得点王獲得です。
おめでとうございます㊗️🎉✨👏🎊
・アタック決定率

🏆小茂田夏海選手(ルートインホテルズ・ブリリアントアリーズ)
43.7%
若泉佳穂選手(ブレス浜松)
41.5%
菊地実結選手(群馬銀行グリーンウイングス)
40.9%
群馬銀行の菊地選手が僅かに伸びたに止まり、小茂田夏海選手が初のタイトル獲得です。
おめでとうございます㊗️🎉✨👏🎊
・ブロック決定本数(1セットあたり)

🏆オケケアル・メソマチ選手(プレステージ・インターナショナル アランマーレ)
0.74本
大貫菜生選手(リガーレ仙台)
0.67本
小茂田夏海選手(ルートインホテルズ・ブリリアントアリーズ)
0.63本
群馬銀行と熊本にタイトル圏内の選手がいませんので、メソマチ選手の初のタイトルが確定しました。
おめでとうございます㊗️🎊🎉❤️✨
大貫選手が2位、最後まくって小茂田選手が3位に食い込みフィニッシュです。
・サーブ効果率

🏆張瓈文選手(ルートインホテルズ・ブリリアントアリーズ)
13.5%
坂口莉乃選手(大野石油広島オイラーズ)
12.9%
田中瑠奈選手(群馬銀行グリーンウイングス)
12.5%
最終戦にタイトル獲得の可能性を残した田中選手ですが、数字を落としてしまい3位で終えたため、張選手の初のタイトル獲得が決まりました。
おめでとうございます㊗️🎊🎉❤️✨
・サーブレシーブ成功率
🏆鶴ヶ崎佳寿葉選手(千葉エンゼルクロス)
76.0%

水上真悠子選手(ブレス浜松)
70.4%
槇森有香選手(GSS東京サンビームズ)
67.0%
名手鶴ヶ崎選手がセーフティーリードから楽々タイトル獲得です。
おめでとうございます㊗️🎊🎉❤️
2位には水上選手が70%台に載せての堂々のフィニッシュ。
槇森選手が単独3位に食い込みました。
フェアプレー賞は該当ありませんでした。
尚、新人王、敢闘賞、MVP等に関してはファイナルステージ終了後となります。

V-2のファイナル3は来週25日㈯、静岡県のさわやかアリーナ(袋井総合体育館)にてルートインホテルズ・ブリリアントアリーズと群馬銀行グリーンウイングスとの間でファイナル3が行われます。
その翌日26日㈰、レギュラーラウンド優勝チームのプレステージ・インターナショナル アランマーレとファイナル3の勝者との間で執り行われます。
つまり、チャレンジマッチの出場チームはアランマーレとルートインvs群馬銀行の勝者の2チームとなります。
こちらも最後のクライマックスです。