NECとエジザージュバシュとの試合を見て、ふと「またラーソン選手か」とふと思った。
日本とアメリカとの大事な試合には常にラーソン選手がいて、全日本でも再三苦杯を飲まされています。

image


ラーソン、ネスリハン、コシェレワ、アクマン選手ら、国際試合の各国の代表と思い切りぶつかれる。勝ち負けはともかく、こんな機会は早々ありません。

皆、国に帰ればそれぞれのエースたち。

古賀選手良かったですね。
なんていうか吹っ切れた感じがします。

image


アタッカーが良いときは、サーブレシーブが安定してきて、こちらのタイミングで打ちきれるとき、そしてセッターのトスワークが冴えてる時などが主ですがNECの面々も固かった第一戦と違い、のびのび戦っていました。

image


ただ、あれだけ体の大きな選手たちがこれほどまでにディグがうまくなっているとなると、やはり一筋縄ではいかない。そんな印象を受けた。

久光は自分たちのバレーは出来ているとは思うんです。ただ、あれだけ大きな相手でディグまで上手いと、切り崩すのは中々難しいですね。

今日は石井選手良かったですね。
相手ブロックが見えていて、ストレートやクロスの打ち分けが良かったです。

image


ただ、やはり気掛かりなのは、新鍋選手が第三セットの途中で左膝を負傷し、途中退場してしまったことです。
どうも今年の久光は故障者が続出でつきに見放されてる感があります。大事に至らないと良いのですが…。


この世界クラブ選手権と前後して、U-23アジア選手権が始まります。

Vリーグでお馴染みの伊藤選手、白井選手、間橋選手、長内選手、坂本選手らを始め、昨年の東アジア地区選手権でも活躍した山内、杉選手たちも参加しています。
今季内定選手としてVリーガーになった選手も沢山いて、時間の流れの早さを感じます。

是非、頑張って貰いたいです。


ところで、サオリンがこと木村沙織さんがいなくなったことをあまり実感していませんが、従来のメンバーが大幅に入れ変わったことも実感するのはこれから。

image


まだ、全日本の試合を見る機会がないので現実味がありませんが、それを実感するのは、まず、ワールドグランプリあたりからでしょうか。

もう少し先になりそうです。