8チームいたVプレミアリーグのチームも
頂点まで3チームを、残すのみとなった。

image


ファイナルの席にどっかと腰を下ろすはNECレッドロケッツ。
image




その挑戦権を懸けて闘う形となるのは
前年の覇者・久光製薬スプリングス。
image




そして、昨年のファイナルを闘った
日立リヴァーレ。
image


まずは久光と日立が今週末 、二日間懸けて闘う。



今季から変わったファイナル3とファイナルのシステムについても触れておきたい。


・ファイナル3、ファイナルは2戦方式

・勝敗のみを採用
(ポイント、セット率、得点率は除外)。


・勝敗が五分(1勝1敗)となった場合は、2試合目後に1セットのゴールデンセットを行う。


・ ゴールデンセットは25点制で行い、獲得したチームを勝者とする。


ざっくり言うとこうだ。

二戦二勝なら勝利チームの勝ち

一勝一敗なら決勝セットで決着

勝ったチームが勝者

となる。



プロ野球のクライマックスシリーズや日本シリーズの発想に近く、とにかく二勝、或いはゴールデンセットでの決着戦に勝利したほうが勝ちというルールはシンプル。

サッカーのPKと同じようなシステム。


今までファイナルが一戦だけで、勝ってしまえば王者という内容だったが、本当にどちらが強いのかという疑問を解消するシステムでもある。

ただし、Vリーグとしては懲りに凝った趣向なのかもしれないが、だったらファイナル6も同じで良いのでは、とは思う。

ともあれ、今年はこのルール。

そのファイナル3を闘うのは下記の2チーム。

image



久光製薬スプリングス(ファイナル6・2位)
久光


17021994_1194905423960367_4791156079829504492_n


久光はこの大会、全てフルセット勝ちで3勝2敗。敗れたのはNECとJTというやや苦しい展開となった。2位通過だが実際は冷や汗ものでトヨタ車体と日立が揃って勝ち点3を上げていれは敗退の可能性もあったので薄氷のファイナル3である。


・攻撃力 ★★★★★
・ブロック力★★☆☆☆
・サーブ力★☆☆☆☆
・サーブレシーブ★★★★★

総合評価 3.25

※ファイナル6の成績による。

パラメーターを見るとかなりいびつなのが判る。久光は基本に忠実なチームなので攻撃力とサーブレシーブは高いのだが、サーブが相変わらず弱く、ブロックももうひとつ。これはアタッカー頼みという状況から脱却出来ていないことを示している。
高速コンビの日立、そしてファイナルで待つNECのサーブ対策をどうするか?
そして、長岡選手の状態は?

課題は多いが、ここまで来たら、狙うは勿論連覇。ファイナル3での闘いぶりが注目される。




日立リヴァーレ (ファイナル6・3位)
日立


16996085_1188939341223642_7109052918162232148_n


前半の連敗から這い上がり、最終戦で勝ち点1を加算。ようやくファイナル3に進出した日立だが、最終戦のJT戦をフルセットで落とし、微妙なファイナル3通過となった。

・攻撃力 ★★★☆☆
・ブロック力★☆☆☆☆
・サーブ力★★★☆☆
・サーブレシーブ★★☆☆☆

総合評価 2.25

※ファイナル6の成績による。

リーグ前半、快進撃を支えたサーブやサーブレシーブが影を潜めている。ブロック力が低いのは前々からの課題だが、まず、サーブとサーブレシーブを締め直し、得点力をアップさせたい。
渡邉選手が完調手前で栗原選手や間橋選手、長内選手など総動員で闘う必要もあるかもしれない。

まずは久光とのファイナル3に勝ってから。
今はそこに全力投球。

〜Weekly Volleyball 3/6より〜


実際のところ、それぞれ問題を抱えている。

オールスター戦で長岡選手がエントリーされていないところを見ると、やはりファイナル3の出場どころか、大きな故障なのではないかと心配。

image


そうなると、やはり久光はリザーブアタッカー、野本選手の双肩に懸かるところは大きい。
また、今村、加藤選手などにもチャンスは巡ってくる。

チームは厳しい状況だが、他の選手には大きなチャンス。ここをステップと捉え、奮起して欲しい。




一方の日立は、渡邉選手が復調途上。8割がた大丈夫とは思うが、栗原、間橋、長内選手とリザーブアタッカーと揃う。特に栗原選手の奮闘ぶりが顕著で、明暗を握る一人になるだろう。

image


ファイナル6では自慢のサーブレシーブが崩され、序盤特に苦戦した。元々日立の売りは高速コンビ。サーブレシーブが生命線となる。
ミドルを多目に使い的を絞らせず、サイドを上手く使って勝ちきるのが日立の必勝パターン。

相手も十分それは承知だが、基礎があっての応用。あとはサーブ。

長岡選手がいなければ、得点力を削ぎ、先手を取るのはサーブが鍵。


ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー

今年は特に2勝、或いはゴールデンセットを勝つまでのサドンデス。

image


闘いは双方の弱点を突くのが常道。
2試合分の作戦、或いは臨機応変な起動修正が必要となる。

強化と戦略、果たしてどちらが勝るか?
いよいよ決戦は間近。