この記事は深夜〜早朝限定です。※開店時間 平日夜0:30〜朝9:00思い出の選りすぐりのシーンだけ、集めてみました。今日は2017/18 Vプレミアリーグ 岐阜県岐阜メモリアルセンター大会②です。
更新情報
バレーボール夜話 Vol. 二冠王の可能性は? サーブ賞は? 〜V-1個人タイトル争い〜
皆様こんばんは🌃夜中だというのに、人が街中に溢れ返っています。無理もありません。ようやくマスク着用が義務でなくなり、声だしもOK。おまけにこの陽気とくれば、今までの鬱憤を晴らそうというか、開放的な気分になるのはやむを得ないところ。ただ、あまり羽目をはずし過
バレーボール夜話 Vol. いよいよ最終局面へ。
皆様こんばんは🌃V-1女子の3レグもいよいよ終盤。最後の大詰めを迎え熾烈になってきました。今日はこの2試合を取り上げてみたいと思います。まず、NECとKUROBE。この試合は終始KUROBEが押し気味に試合を進めた試合で、恐らくピンピチャヤ選手がいたら勝っていたでしょう。そ
Weekly Volleyball V-league 三月第三週 二日目
昨日の試合で、東レの2位以上が確定した。また、姫路のチャレンジマッチ出場が決定。残るはファイナル4出場枠・残り4チームの争い。埼玉上尾、JT、久光、NECチャレンジマッチ出場、残り一枠PFU、KUROBE、岡山の三つ巴ファイナル4の枠はNECが敗れた場合、脱落。チャレンジマッ
狂気の自作自演大王・jikkakukanの不正まとめ
あまりにも執念深く、往生際の悪い狂気の自作自演大王ことjikkakukan。そもそも一年中、ほぼ筆者のブログに負けっぱなしの万年2位・3位。全日本の主要大会時には5位まで落ちます。10年もブログ活動をやり続けて、自己最高がたった1日6500アクセス足らずのブログ。(筆者の過
バレーボール夜話 Vol. 終盤だし、少し突っ込んでみますか?
皆様こんばんは🌃JTvs日立戦を観ていた途中、今日は歯医者の日だったので、やむなく外出。 帰りにスーパーで買い物をしたところ、久々なのでガッツリ買おうと思って買い出ししたところ、ちょっと多めに買うとたちまち10000円オーバー。近頃は物価が高いですね…😓筆者は帰り
Weekly Volleyball V-league 三月第三週 初日
さあ、いよいよだ。ラスト4日間の攻防。この一年間が何だったのか?それを問う闘い。勝てば優勝への道勝てば現状より上に行く道勝てばチャレンジマッチを回避する道行方は様々ただ、その一足が道となり来年以降にも繋がっていくV-league活動休止後には、OQT/ワールドカップの
バレーボール夜話 Vol. V-2タイトルホルダーとファイナル3
皆様こんばんは🌌今日の帰り、夜陰に紛れてマスクを外してみました。夜風が心地よい。マスクがないだけでこれだけ体感温度が違うのか。マスクがないだけで空気がこれだけ入ってくるのか。思えば、マスク着用が解除された3月13日。マスクを外している方は殆どいませんでした。
バレーボール夜話 Vol. きたるべきもの/リガーレ仙台退団情報
皆様こんばんは🌃今日の埼玉上尾vsKUROBE戦。仕事の合間を見ながらスコアを確認してみると…。"25-16"、"25-16"…。"埼玉上尾強いな、今のKUROBEは東レが苦戦するほど強いのに""これはマジで優勝するかもしれない"そう思い、確認してみると、ピンピチャヤ選手がいません。ど
Weekly Volleyball V-league V-1再試合 埼玉上尾メディックスvsKUROBEアクアフェアリーズ/退団情報/きゅん1GP最終結果
今日の試合は再試合が今後のV-leagueの戦局を占う意味で重要な役割を持っている。・V-1の順位1.東レアローズ 2021/22 V-1 3位 24勝6敗 勝ち点67〜ファイナル4進出決定〜2.埼玉上尾メディックス2021/22 V-1 5位 21勝8敗 勝ち点623.JTマーヴェラス2021/22 V-1 2位 2